投稿

6月, 2021の投稿を表示しています

第2ブロック大会 5年生の部 グループリーグ 第1日目

イメージ
5年生は、第2ブロック大会に出場しました。 近年、松戸旭SCさんには各学年でお世話になっています。 第1戦は、ホームチームの松戸旭さん。 エドエフの選手の距離感やサイドの守備の甘さを突かれて、失点。 その後も相手の圧力を跳ね返すことができず0-7と敗れてしまいました。 続く第2戦は、トリムFCさん。 開始早々数十秒で失点し、結果0-8でした。 さすがクラブチームという圧倒的なチーム力、層の厚さに耐えられませんでした。 勿論、個人のスキルはそうなのですが、大人なサッカーと感じました。ボールキープに長けて、「力まない」「いなすことができる」「決めるところは決める」という具合。 ただ、この大会、4年生の選抜の応援ももらっていました。上級学年にも怯むことなくチャレンジする姿勢、5年生も感じてくれたことと思います。 敗れはしましたが、経験値は確実に上がりました。対戦後、コーチから選手にもそういう励ましもありつつ、自分たちがレベルアップしていくことが必要だと感じてくれたはずです。 天気予報では台風接近に伴い降雨予報でしたが、曇り空で何とか日程を終えられました。 主管の松戸旭さんをはじめとして、対戦チームの方々ありがとうございました。

市内大会 6年生の部 6.26

イメージ
6年生も市内大会です。 4年生に続きたいところでしたが、翼エスペランサさんに先制点を食らうと続けて失点してしまいます。 後半は、ポジションを変えて1点を取りに行きます。前半とは違うシーンを作ってくれましたが、終わってみれば0-8でした。 自陣からボールを相手陣内にどうやって運んでいくかが課された試合でしたね。 やはり、一つ一つの動作、操作と選手の意識の向上が求められる結果となりました。 この試合で6年生は、市内大会の前期が終わりましたが、後期に向けて、さらにスキルアップしてレベルを上げていきましょう。 午後は、6年生と5年生が練習に取り組み、サッカー漬けの1日となりました。5年生は明日の試合に向けてゲーム形式も取り入れて行い、南流山さんに鍛えてもらいました。 今日一日、対戦チームの皆さんありがとうございます。 ところで、6年生の試合は主管でしたが、特に運営本部や試合のベンチにテント設営など本当に手厚くしていただいています。 日頃のご協力もそうなのですが改めて、「ありがとうございます」と感謝申し上げます。

市内大会 4年生の部 6.26

イメージ
6月26日、市内大会が流山スポーツフィールドで行われました。 4年生は、東部さんとの試合です。 凛々しい集合写真 試合前に全員集合! カメラマンさんがこんなレンズを持って、プロの試合みたい 先日の第2ブロック予選ではグループが違いますが、ともに快勝して迎えるゲームです。 ここまで今大会では1勝1敗となっており、4年生の選手たちはモチベーションも高くゲームに入れたと思います。 しかし、先制したのは、東部さん。 担当コーチの声に反応したのか、前半のうちに同点に追いつきます。 互いに点を取り合う展開。 後半に、勝ち越し、さらに追加点を挙げましたが、追いすがる東部さんをふりきって、4-3と勝利を手にしました。 振り返ると勝ち越し点は、キーパーと1対1から押し込むだけのゴールが(空振りでも?)入ってくれたのが結果的に効いたかな?決勝点は、豪快に決めて納得の一撃、本人も吠えてました。 初日は、怪我のため大事をとってベンチメンバーでしたから、その分頑張ったのかな?

3年生の取組み

イメージ
今日は、3年生の取組みを紹介しましょう。 日曜日、新川小学校での練習です。 3年生の約半分の選手は、今年度からチームに加わった選手です。このため、必要なスキルを身に着ける練習が、基本です。 止める、運ぶ、蹴るですが、なかなか最初からうまくいきませんよね。 それでも、決してあきらめることなく、自分のものにできるように練習しています。 できなかったことが、一つでもできるようになるとうれしいですよね。 それが、コーチとしても同じくうれしいことです。 3年生となると、1,2年生と違って8人制のゲームになりますから、ルールも覚えてもらわなくちゃ。 こう考えると、いっぱい覚えることがありますね。 体に身につけること 頭で覚えること いつのまにか「意識せずにできるようになる」これが目標ですね。 今日は、4年生とのゲームで鍛えてもらいました。 こんな、選手の取組みに励ましの応援をお願いします。

U-12 サッカーリーグin千葉 最終日

イメージ
 4月からスタートしたU-12サッカーリーグin千葉1stステージも、最終戦となりました。 vs FCアミスターB さん 先週の主管試合では終了間際に追いつかれる展開で未勝利のまま。この最終戦は2ndに繋げる意味でも、『必ず勝つ!』と言う事を強調して選手達を送り出しました。 立ち上がりからのチャンスを決め切れず、時折受けるカウンター。イヤな流れも頭を掠めますが、ここは守備陣がしっかり跳ね返し主導権を離さず。そして相手GKにショットストップされた跳ね返りを、マオがGKの頭越しにループで決め、待望の先制点を奪取。先週はこの後直ぐに追いつかれた反省を活かし、その後もボールを丁寧に繋いで試合を進め、マオがゴール隅に流し込んで追加点。前半2-0で折り返します。 後半はメンバーを入れ替えながら更に追加点を目指しますがスコアレス。それでも今リーグ初の無失点、初勝利を挙げる事が出来ました。 ゴール前のプレー選択やコントロール、一つ一つのプレー精度にまだまだ課題(伸び代)は多いです。2ndに向けて更にトレーニングを積み重ねましょう。 対戦戴いたFCアミスターさん、暑い中会場主管対応頂いた流山東部さん、そしてN-15リーグ各チームの皆様、貴重な経験の機会を戴き有難うございました! そして午後は5年生メンバーは居残り、他のメンバーと合流して、東部さん5年生とのTRM。愛すべきサッカー小僧サッカーLady達は、体力底なしか・・・笑 2.5試合をこなし、最後にはカミナリを落とされながらもサッカー漬けの1日を終えました。 お疲れ様!!

4年生 第2ブロック大会予選 第2日目

イメージ
6月13日は、4年生は第2ブロック予選、第1日目で6-0と勝利しており、この日の結果次第で決勝トーナメント出場がかかる試合。 楽しいサッカーとはいえ、試合で勝利する喜びは大切なこと。結果を求めて松戸市主水グランドで試合に臨みます。 第1試合は、カンガルーさんとの対戦。 前半に先制点をゲットします。 この調子で、後半も追加点を挙げたいところですが、ふとしたスキに同点に追いつかれてしまいました。 しかし、この日の4年生は勝ち越しを狙うベンチからの声に反応し、トキヤの2点目で勝ち越すと、ソラが試合を決定づける得点で3-1と勝利しました。 コンディションとしては、湿度も高く気温も上がってくる環境の中、相手に走り負けしませんでした。 また、試合中に交錯して痛んでいたGKのサクヤも頑張ってくれました。 続く試合は2時間半後でした。あまり時間が空いてしまうのも良し悪しです。 選手の中には、自らベンチで横たわって休息する選手もあり、はしゃいで遊んだりする選手はおらず、この時間を無駄にはしませんでした。 第2試合目は、フォルテさん。 午後になって風が出てきた河川敷、風下でのキックオフ。でも、この風下をものともしない展開でソラの先制点で有利に試合を運びます。 風上に立った後半、コーチからの指示を受けた選手たちは、そのタスクをこなしてくれます。 コンビネーション、パス、あるいは、自らミドルシュートを放つなど多彩な攻撃で、シュン、ヒデ、トキヤ、トキヤと立て続けに得点して5-0で勝利を収めました。 フォルテさんは、前の試合でカンガルーさんと点の取り合いという激しい試合でしたから、厳しかったのかもしれません。 この日2つの勝利を収めて、決勝トーナメント出場を決めることができました。 1日目の試合もそうでしたけど、レギュラーメンバーが欠いての試合でしたが、欠場者が出ても補って頑張った選手に拍手です。 解散前には、勝利で浮かれることなく、それぞれがレベルアップできるよう練習に取り組むことを約束しました。 無観客の制限のある中、移動や休息のケアなど選手のために動いてくださった保護者の皆さまありがとうございます。 選手は、結果で応えてくれました。 また、対戦相手のカンガルーさん、フォルテ野田さん、主管のまつひだいさん、ありがとうございます。