3年生の取組み

今日は、3年生の取組みを紹介しましょう。

日曜日、新川小学校での練習です。

3年生の約半分の選手は、今年度からチームに加わった選手です。このため、必要なスキルを身に着ける練習が、基本です。

止める、運ぶ、蹴るですが、なかなか最初からうまくいきませんよね。

それでも、決してあきらめることなく、自分のものにできるように練習しています。


できなかったことが、一つでもできるようになるとうれしいですよね。

それが、コーチとしても同じくうれしいことです。

3年生となると、1,2年生と違って8人制のゲームになりますから、ルールも覚えてもらわなくちゃ。

こう考えると、いっぱい覚えることがありますね。

体に身につけること

頭で覚えること

いつのまにか「意識せずにできるようになる」これが目標ですね。




今日は、4年生とのゲームで鍛えてもらいました。

こんな、選手の取組みに励ましの応援をお願いします。

コメント

このブログの人気の投稿

4,5年生 東武鉄道杯野田線沿線U-11サッカー大会

5,6年生 2025 U-12サッカーリーグin千葉

6年生 第47回チバテレ旗争奪千葉県U-12サッカー選手権大会