4年生 東葛大会

4年生 東葛大会試合

カンガルーFCオレンジ 0-11 lose
柏エフォートFC 0-5 lose
今日の内容は、試合前にヘッドコーチから逆サイドからスペースの対策を子供達に話があったのですが、空いたスペースからの攻撃の失点が目立ちました。
完全に 完敗です。
担当コーチからは、子供達に「悔しい」 と言う最後の激励。
今が伸びしろなので、日々の練習に、力を入れたいです。
他のチーム選手は挨拶の時に得点を決められなかっと事に号泣をしていました…
自チームに目を向ければ攻撃のタナカ、ルカ。
丁寧なスルーパスのサナ。
試合中に走りまくるユウト、コウシロウ。
後ろから声を出す、ハルト。
サッカーの動きが上がってきたコナツ、カズキ。
試合に出たがってる3年生のタクト、ユイト、ヒナト。
日々の基礎練習、声出し、仲間の信頼
これらを大事にして、よりコミニケーションをとっていきたいです。
保護者のみなさん ありがとうございます。

コメント

このブログの人気の投稿

4,5年生 東武鉄道杯野田線沿線U-11サッカー大会

5,6年生 2025 U-12サッカーリーグin千葉

6年生 第47回チバテレ旗争奪千葉県U-12サッカー選手権大会