5,6年生 2025 U-12サッカーリーグin千葉 第3日目

U-12 N14 第3節を戦いました。

昨日の天候とはうって変わって、日差しも強く気温も上がりました。
そんな環境で、前節でのトモキの指の負傷によりGKレオンで試合に臨みました
vs 高野山 0-5 Lose
出足の速い相手に押され気味で、
余裕がある場面でも慌てて蹴ってしまってすぐに相手ボールになるという苦しい展開。
相手の正面からの攻撃に対しては体を張って守ることができていましたが、
サイドからの攻撃に対してSBとCBが引っ張られてゴール前のマークが甘くなって失点を重ねてしまいました。
vs 上本郷 2-1 Win
全体的には互角の相手
MFのドリブルとFWのスピードにしっかりと対応するという意識をして試合に臨みました。
前半2分にCBとGKのコミュニケーションミスによりバックパスをさらわれて失点してしまいましたが、
落ち込むことなく切り替えて、ほぼ互角の状態で進んだ前半17分のFKの場面からこれに反応したトモキが、ボールを処理しに出てきたGKの頭を超す浮き球でゴール。
後半開始早々に、裏に抜け出したリクがGKの直前でボールを触りゴール
その後、前線でボール奪取ができるようになって相手ゴールに迫るシーンも増えてきたものの追加点は奪えずでしたが、勝利をつかみ取りました。
反省点は多いのですが
・ビハインドからの逆転勝ち
・ボールがある局面での体を張ったプレイができた
など、良かったと思わせてくれることが増えてきました。




気温が上がる午後の試合でも選手は、頑張りました。
引率保護者の皆さんの声援にこたえてくれたのは、嬉しいですね。
みなさんのポジティブな応援で、選手は頑張れたんだと思います。

コメント

このブログの人気の投稿

4,5年生 東武鉄道杯野田線沿線U-11サッカー大会

5,6年生 2025 U-12サッカーリーグin千葉

6年生 第47回チバテレ旗争奪千葉県U-12サッカー選手権大会