11/26 豆っこリーグ後期 第2日目

豆っ子リーグ後期、終了致しました。

vs 翼レアル1ー5(前半0ー5、後半1ー0) 得点 トモキ

前半、ドリブルが上手な相手に簡単に抜かれる場面が多く、GKトモキも奮闘しましたが5失点、後半気持ちを切り替え、球際をしっかり戦うようになり、GKルルのファインセーブや、トモキのドリブル突破からシュートで得点など、とても頑張りました。

今日はアップ時に気持ちが入っていなくて、2回やり直しをさせました。

そういった気持ちの緩みが前半に繋がったのではないかと思います。アップは、試合に向けての身体の準備と、チームで気持ちを一つにして闘う準備をしないとダメだと、子供に伝えました。アップから良い準備をして試合開始から気持ちを入れて、後半のような戦い方ができるように今後は成長していってほしいと思います。










Vs ペガサスブルー1ー5 得点トモキ

前回に引き続き準備、運営など、多くの方々にご協力いただき、ありがとうございました。

3年生にとっては初めての自分たちの大会で、サポートしていただきながら貴重な経験ができたと思います。

その経験を今後に繋げていきたいと思います。

コメント

このブログの人気の投稿

4,5年生 東武鉄道杯野田線沿線U-11サッカー大会

5,6年生 2025 U-12サッカーリーグin千葉

6年生 第47回チバテレ旗争奪千葉県U-12サッカー選手権大会