10/30 U-11 東武鉄道杯進出予選

5年生以下のチームで臨んだ第2戦。

南流山さんとの試合は互いに勝ち点なしで迎え、勝てば文句なく進出が決まる試合。

ところが、相手南流山3分に先制点を決められてしまいます。

が、8分ヒロトが抜け出して同点に追いつきます。

サイドが替わった後半、エドエフのボール支配率が上がりゴールに迫るシーンが訪れますが、得点とならず。

すると、25分中盤から持ち上がったナツキが放ったシュートが相手GKの手をはじいてゴールラインを越えて勝ち越し。

その後、南流山もボールカットし、攻撃の機会を伺い、エドエフもシュートで終われる形は作りますが、このまま試合終了。

2-1で勝利して、東武鉄道杯進出が決まりました。

東武鉄道の駅にエドエフメンバーのポスターが張られることになると思います。本戦向けて頑張れ!

コメント

このブログの人気の投稿

4,5年生 東武鉄道杯野田線沿線U-11サッカー大会

5,6年生 2025 U-12サッカーリーグin千葉

6年生 第47回チバテレ旗争奪千葉県U-12サッカー選手権大会