10/2 U-12 2nd 第3節

VS市川リトルキッズ

0-0△

コタロー、レンスケ、怪我のため、出場なし。
メンバー揃わないまでも、5年生3人、4年生5人の16人で試合に挑みました。
前半は一進一退の攻防が続きますが、中々ゴール前まで行けません。
入りはフワッとしましたが、徐々に集中し、前半無失点で折り返します。
後半も一進一退の攻防で、凌いでいきます。
ラスト1分にマオの突破から、ハルトがフリーでゴール前で合わせますが、ゴールは枠の上へ。決定機を決めきれず、ドローとなりました。



VS東習志野ホワイト
0-1●
前半10分に右サイドを突破されて、センタリングから合わされて失点。
1試合目よりプレッシャーが早く、ボールを前進することが出来ません。
後半から2バックにして、攻めこみますが、中々得点を奪えず。
2点目入れられそうになりますが、ハヤトがゴール上でボールを抑えて、試合終了。



【総括】
・主力不在の中、ハルトが自分の殻を破ったプレーを見せてくれました。選手を信じ続けることの大切さを改めて実感しました。
・また殻に閉じこもってしまった選手もいたので、こちらもスイッチを押してあげようと考えてます。
・U12はまだ未勝利。中々結果出ませんが、底上げは出来ている印象です。
・しっかり止める、蹴る、状況判断のレベルを上げていきたいです。
・あとは怪我人?が多いのが気になっています。





コメント

このブログの人気の投稿

4,5年生 東武鉄道杯野田線沿線U-11サッカー大会

5,6年生 2025 U-12サッカーリーグin千葉

6年生 第47回チバテレ旗争奪千葉県U-12サッカー選手権大会