相馬流山交流 中止のお知らせ

すでにご存じのことと思いますが、8月6日から8日にかけて予定されていた、相馬市・流山市の姉妹都市交流ですが、残念ですが、中止となってしまいました。

このところ、第7波と言われる新型コロナウイルスの感染拡大の状況を鑑みて、相馬市と流山市の双方で協議した結果と聞いています。

参加を楽しみにしていた選手の皆さん、準備にご協力いただきました保護者の皆さん、本当に残念なりませんね。でも、この状況ではやむを得ない決定かと思います。

6年生は卒団まで約半年以上ありますので、何か代わりにできることをチームスタッフで考えていきたいと思っています。感染が収束することを祈りつつ、私たちも「感染しない、させない」を考えて行動していきたいと思います。

相馬野馬追執行委員会

福島県相馬地方で1000年以上続くとされる国の重要無形民俗文化財「相馬野馬追」は24日、甲冑(かっちゅう)姿の騎馬武者による「甲冑競馬」や、「神旗(しんき)争奪戦」などの主要行事が3年ぶりに開催されたそうです。

コメント

このブログの人気の投稿

4,5年生 東武鉄道杯野田線沿線U-11サッカー大会

5,6年生 2025 U-12サッカーリーグin千葉

6年生 第47回チバテレ旗争奪千葉県U-12サッカー選手権大会