U-12 サッカーリーグ 第3日目
今日は、U-12サッカーリーグin千葉 第3日目です。
市川市立百合台小学校で、百合台SCさん、イレブンジュニアさんとの対戦。
GW後半は天気も回復って、暑すぎませんか?
WBGTの値は達していませんが、急に気温が上昇すると体がついていくのか…ってことで第2試合からは飲水タイムを設けるほどでした。
ミーティング後のウォーミングアップも真剣さが伝わる表情です。
第1試合、百合台SCさんと、拮抗した展開でどちらも決定的なシーンに持ち込めず0-0で折り返しますが…、コーナーキックから決められて先制点を献上。
反撃を試みますが、得点に至らないまま、またしてもコーナーキックから混戦の中押し込まれて0-2で終了の笛。
1時間後の第3試合、イレブンジュニアさんと、押し気味にゲームを進めているかなと感じてましたがシュートもネットを揺らすことなく0-1で折り返します。
後半またしても先制点を献上しますが、直後ハルトのシュートが見事に決まって同点とします。追いついてからが大事でしたが、追加点を許してしまい、終了間際にも追加点を献上。結果1-3でした。
今日のメンバーは、応援メンバーにも頑張ってもらいましたが、結果6年生に存在感を見せてもらえなかったのは残念でしたね。
ゲームは相手あることですが、自分たちでどう進めていくのかが大切なことですね。
2試合終わって、反省会では次の試合に向かうことを確認しました。
連休中、保護者の皆さんありがとうございます。
また、主管チーム並びに対戦いただいた、百合台SCさん、イレブンジュニアさんありがとうございます。
コメント
コメントを投稿