チバテレビ旗争奪千葉県選手権大会
チバテレビ旗争奪千葉県U-12サッカー選手権大会に参加しました。
抽選の結果何と1ページ目Aブロック上から2番目に!
1回戦は、市川市国府台陸上競技場。このピッチ人工芝に3月更新したてで、ひょっとして、公式戦って初なんじゃ?ていう好ピッチ。
人工芝のグラウンドってこの年代お初かもしれませんね。しかも、パツパツのピンピン。
さて、試合ですが、FC幕西 ブルーさんとの対戦。
この日は、GKを5年コウスケ、FPにもシュンを先発に抜擢。(と、言うか怪我などの台所事情ですが…)
拮抗した試合で、どちらも、ゴールに迫るシーンもあって、ヒヤヒヤドキドキの展開。先制点は幕西さんでした。4年生のケンシンを投入し、ボールに対して執着してゴールへ向かいます。
セットプレーのチャンスから、オウンゴールで同点。さらに、コタロウの逆転弾で勝ち越します。このまま勝利へ...と思いたいところ、同点弾を食らってしまい。2-2でPK戦へ。
GKにコタロウをチェンジ。6年生の貫禄で守ってほしいところ。
どちらも、キックが素晴らしかったのですが、結果4-3で1回戦突破。
前日練習の成果は活かしきれなかったものの、勝利には違いありませんね。
迎えた、2回戦。南市川JFCさん。
ピッチを経験している優位を活かして、もう一つ!と思ったのですが、相手が一枚上でしたね。相手の右サイドからの展開。そして、先制点献上。
それでも、後半はポジションを入れ替えます。リオナをMFに、コタロウをFWに、さらには4年生のナツキをDF、アンナをMFに投入して点を取りに行きます。
惜しいシーンはあったものの、キーパーノーチャンスのシュートなどあって結果0-3でした。
残念ですが、1勝をあげて終了しました。
南市川JFCさん、主管と対戦ありがとうございます。以前にも上級学年のU-12でお世話になりました。
FC幕西さん、対戦とレフェリーありがとうございます。
この日は母の日。お母さんにひとつ勝利をプレゼントできましたよね。
今週末は4年生以上は市内大会もあります。引き続き保護者の皆さん、応援ご支援をよろしくお願いします。
コメント
コメントを投稿