まん延防止重点措置区域

 保護者の皆さま

いつも活動にご協力いただきありがとうございます。

千葉県をまん延防止重点措置区域としたことで、いろいろと制限がかかることとなります。

まず、流山北高校の学校開放が受けられません。

また、各種公式戦も中止の措置が取られつつあります。

流山市内の小中学校で学級閉鎖の措置が取られているところがあります。

身近なところにオミクロン株が迫ってきています。

もはや、他人事ではありません。いつ、感染してもおかしくない状況となっています。感染拡大が続けば、皆さんが必要な治療を受けられない状況になりかねません。

そこで、江戸川台フットボールクラブとしても、感染拡大防止についての取り組みを改めてお願いします。

これまでも、何度となくお願いしていることですが、

感染を拡⼤させないため、基本的な感染防⽌策(マスクの着⽤、⼿洗い、三密の回避)の徹底を⼼がけてください。

今週末の練習は、新川小学校で全学年実施しますが、体調確認、体温測定を行い、往復時のマスク着用、消毒の実施など行っていただき、参加してください。

くれぐれも、ちょっとくらいならと思わず、「少しでも具合が?」と思われたり、保護者の方のお仕事柄も含め、休ませる判断をお願いします。

コメント

このブログの人気の投稿

4,5年生 東武鉄道杯野田線沿線U-11サッカー大会

5,6年生 2025 U-12サッカーリーグin千葉

6年生 第47回チバテレ旗争奪千葉県U-12サッカー選手権大会