4年生 第2ブロック大会 決勝トーナメント

野田市スポーツ公園多目的広場で、千葉県第2ブロック大会の決勝トーナメントの試合です。

予選リーグの結果で1回戦はシードされていましたが、対戦相手の新松戸さんは六実さんと緊迫した試合をを勝利して勝ち上がってきたチームです。

コーチもこの試合に集中して臨んできており、選手にもその気持ちは伝わっていたと思います。

キックオフから3分。自陣内でファウルをとられ相手フリーキック。距離があったのですが、正確にゴールネットを揺らされてしまいました。5分にもさらに遠い距離からGKと相手の間入れられてそのままゴールイン。クロスからヘディング、さらにはDFの裏に抜けられなどなど、力の差を感じざるを得ない前半でした。

ハーフタイムに、コーチの指示で集中を取り戻すことができ、後半は相手ゴールに向かいますが、わずかに一矢報いるまでには至りませんでした。結果は0-10と厳しいものでした。





それでも、県大会に進出が決まっています。

この悔しさを胸に、レベルアップしてくれることを期待しましょう。


保護者の皆さんも多数駆けつけていただき、熱い視線を送っていただきました。ありがとうございます。

試合は、ベンチのコーチと選手で取り組んでいきますが、チームへの変わらぬサポートをよろしくお願いします。

コメント

このブログの人気の投稿

4,5年生 東武鉄道杯野田線沿線U-11サッカー大会

5,6年生 2025 U-12サッカーリーグin千葉

6年生 第47回チバテレ旗争奪千葉県U-12サッカー選手権大会