【10/9,10市内大会(4年生、6年生)】

 秋晴れと言うには暑すぎる週末でした😅

活動再開と同時に、高学年も市内大会後期リーグがスタート。先ずは6年生と4年生が、2日間で4試合に臨みました。

4年生:初戦はゲームに入り切れないままにミドルを数本叩き込まれ、1点返すも1-7で敗れてしまいました。

しかし2試合目から積極性を取り戻し、ボールを左右に動かしながら縦への仕掛けを狙い、チャンスを作れる様に。最後の仕上げはまだまだ練習必要ですが笑、見事3連勝でグループ2位となりました。

6年生:初日は残念ながら人数が揃わず6人での戦いに。結果は残念でしたが、普段出場機会の少ないメンバーもフル出場し、ファイト出来ていたと思います。

2日目は何とか8人揃い2試合。残念ながら2日目も連敗してしまい、勝ち点を得る事は出来ませんでした。

それでも、この4試合は選手それぞれに貴重な経験になったと思います。チャレンジ出来た事と出来なかった事を振り返り、トレーニングに活かして欲しいです!

市内各クラブの皆様、対戦頂き、また主管運営にご協力頂き有難うございました!

【おまけ】

留守番していた5年生は、いよいよ来週から市内大会。

試合を終えたペガサスさんの6年生が北高に寄って下さり、急遽トレマッチをさせて頂く事が出来ました。

強豪6年生の胸を借りた中で、沢山チャレンジできたでしょうか?本番直前に貴重なトレマッチでした。

ペガサスさん、有難うございました!



コメント

このブログの人気の投稿

4,5年生 東武鉄道杯野田線沿線U-11サッカー大会

5,6年生 2025 U-12サッカーリーグin千葉

6年生 第47回チバテレ旗争奪千葉県U-12サッカー選手権大会