U-12 サッカーリーグin千葉 第4日目

 6月6日は、U-12大会の主管試合でした。

週間予報や雨雲レーダーなど気にしつつ、今日を迎えましたが、何とか全試合を実施することができました。

これも、おいでいただいたチームの皆さん、そしてお迎えする保護者、役員の皆さんのおかげとまず、お礼申し上げます。


さて、エドエフはホームでの必勝を期して試合に臨みました。

ギャルソン浦安さんとの対戦。

前半、攻撃陣の頑張りで喉から手が出るほど欲しかった先制点を挙げます。ところが中央突破を許し、同点弾を浴びて前半終了。

後半、前半に続いてマオの得点で勝ち越し!

試合を優位に進めますが終了間際に自陣でFKを与えると、相手キッカーの見事なシュートで同点に...。そして試合終了。

続く試合は、リーグトップを走る高根東SSSさん。立ち上がりから圧倒されて主導権を渡してしまい、完全に高根東さんのゲームでした。


今日の試合で、足らなかったところ、どうすればよかったのかなど反省点は、コーチから選手に伝えて、午後練習に取り組みました。

勝利、勝ち点3という報告ができず、本当に残念ですが、選手はこの悔しさを最後の試合にぶつけてくれることを期待します。

今日、江戸川台の主管ゲームにおいでいただいた各チームの皆さま、対戦いただいたギャルソン浦安さん、高根東SSSさんありがとうございます。開始時刻を早めたりの進行にご協力いただきありがとうございました。

引き続き、エドエフの活動にご協力をお願いします。

試合後の練習の取り組み


コメント

このブログの人気の投稿

4,5年生 東武鉄道杯野田線沿線U-11サッカー大会

5,6年生 2025 U-12サッカーリーグin千葉

6年生 第47回チバテレ旗争奪千葉県U-12サッカー選手権大会