投稿

9月, 2025の投稿を表示しています

EFCAさんからのプレゼント

イメージ
 EFCA(Edogawadai F.C Associates)さんから、ゴールネットのプレゼントがありました。 EFCAは、エドエフの保護者、OB、その友達などが純粋にサッカーを楽しもうという御旗のもとに集っていただいた、メンバーです。 活動の参加費から、エドエフ応援のために今年度は、ミニゴールのネットを頂きました。 いつも、応援や支援を頂きありがとうございます。 Enjoy Football! 生涯スポーツとして、サッカーを楽しみましょう。

5,6年生 U-12 サッカーリーグin千葉 第3日目

イメージ
  U-12 第3日目 ◾︎ 会場:我孫子ゆうゆう公園 ◾︎ 試合結果: vs我孫子隼SC 1-4 (1-0,0-4) 得点 リク ◾︎ 内容: 前半は、攻守共にアグレッシブに戦い、両サイドで主導権を握る事が出来ました。ルルのシュートは相手GPにセーブされるも、弾いたボールをリクが流し込んで先制。 その後もサイド攻撃からチャンスを作り決定機も何度か有りましたが追加点は上げられず。 後半、相手の交代選手のスピード有る突破を食い止められず、PKで逆転を許し更に失点。 ドリブル対応とディフェンシブ3rdでのプレー判断に課題が見られました。 それでも終盤戦に再度盛り返し、相手ゴールに迫りましたが、相手GPのナイスセーブも有り点差を詰められず悔しい敗戦となりました。 厳しい戦いが続いてますが、選手達がゲームの中で自分達で判断し、プレーの幅も間違い無く増しています。 残り4試合も、上積みしながら勝ち点取るために頑張りましょう! 今日も保護者の皆さんの応援、ありがとうございました。 ポジティブに取り組んでいきます。よろしくお願いいたします。

5,6年生 U-12 サッカーリーグin千葉

イメージ
第2日目は、ホームグラウンドでの試合となりました。 ︎ ■会場:流山北高 ︎ ■試合結果: vs ペガサスJFCレッド 0-5(0-3,0-2) lose vs FC市川GUNNERS GOLD 0-5(0-3,0-2) lose ︎内容U-12第2節は会場提供にてホームグラウンドでの開催。 勝利を目指しましたが残念ながら2試合とも0-5での敗戦となりました。 ここまで4試合とも、立ち上がりは勢いを持ってゲームに入れています。 ただ一瞬のスキからミドルなどで失点、その後受け身になってしまう展開が続いてしまいました。 2ndから取り組んでいる新たなチャレンジの中で産みの苦しみを感じていますが、選手達は前向きに取り組んでくれています。 後半に盛り返して相手ゴールに迫るシーンも増えています。 ここから更に1歩1歩積み上げて行きます! 対戦頂いたチーム、ありがとうございました。 応援してくれた保護者の方々、いつもありがとうございます。 みなさんの応援は、本当にポジティブな声がけで、エドエフの目指す応援スタイルを表現してくださっています。引き続きお願いいたします。

5,6年生 U-12 サッカーリーグin千葉

イメージ
 U-12 サッカーリーグin千葉が開幕しました。 第1日目 ◾︎我孫子ゆうゆう公園サッカー場 ◾︎試合結果 vs FC平田 1-6(1-1,0-5) lose 得点 リョウタ vs 船橋法典FC 0-6(0-3,0-3) lose  ◾︎内容 U-12 2nd第1節は、非常に暑い時間帯の2試合となりました。 初戦の立ち上がりは勢いを持って入ることができ、リョウタ本人が狙っていたロングシュートで幸先良く先制。 しかし、数名が体調不良でベンチに戻ると防戦一方になってしまい、後半は中央のドリブル突破から失点を重ねてしまいました。 2戦目も遠目のFKを直接決められ先制点を与えると、なかなか押し返せず。後半途中から複数チャンスを作ることが出来ましたが、ゴールを決め切れず敗戦。 悔しい連敗スタートです。 夏場のトレーニングとコンディショニングについては、より良い取り組みを見出したいです。 それでも選手たちは頑張ってくれました。特に5年生は、緊急で2試合GKを務めてくれたシュウトを始め、全力を出してくれたと思います。 また来週に向けコンディションを整え、挽回して行きましょう。 主管の我孫子隼さん、対戦戴いたチームの皆さん有難うございました。 #都心から一番近い森のまち #流山市 #サッカーしよう #少年サッカー #少年 #ガールズ #少女  #EFC #江戸川台fc  #U12サッカー #u12サッカーリーグin千葉