投稿

ママさんの市内大会

イメージ
ママさんの市内大会の様子です。 日ごろの練習の成果、どうだったでしょう。 初戦惜しくも翼さんに0-1、2戦目南流山さんに粘って0-0。 反省もありつつ、一所懸命取り組んだゲームでした。 ぜひ、保護者の皆さんの参加待ってます。

4,5年生 我孫子隼チャレンジカップ

イメージ
  我孫子隼チャレンジカップに4,5年生で参加しました。 「とにかくチャレンジする」ことをテーマに試合に臨みました。 選手1人ひとりが様々なことにチャレンジすることができたと思います。 5年生の献身的なディフェンス。4年生の失敗を恐れずチャレンジする姿勢。 5年生ユタカの積極的に前で取ろうとするディフェンス素晴らしかったです! 4年生カズキの積極的にしかけるドリブル・シュート素晴らしかったです! 【グループリーグ】 VS我孫子隼ブルー  1-0 win  得点者:ルカ VS我孫子隼ホワイト  1-0 win  得点者:シュウト VSイレブンjr  0-0 draw 【準決勝】VS初石ロッソ  0-1 lose 【3位決定】VSイレブンjr  0-3 lose 【結果】  4位でした。 あともう一つ勝てていればもっと大きなトロフィーをGETできたのですが...。 選手達もとても悔しそうでした。 我孫子隼さん素晴らしい大会にお招きいただきありがとうございました! 対戦・審判対応して下さりました各チームの皆様ありがとうございました。 保護者の皆様たくさんの応援ありがとうございました!

新川ふれあいフェスタ✨2025

イメージ
新川まちづくり協議会主催の新川ふれあいフェスタ✨2025で、⚽サッカー体験イベントを行いました。 「さっかーしよう!」「さっかーやってみない?」の声がけでたくさんのお子さんが集まってくれました。 11時から1時30分の間、高学年の子から幼稚園、保育園のお子さんまで、男の子も女の子も楽しんでくれたかな。 とても、いい天気に恵まれて楽しくボールに触れていたと思います。 また来てね~♬⚽ 保護者の皆さんにもリーフレットをお渡ししました。 ぜひ、体験練習に参加してみませんか。 🏫新川小学校で日曜日の午後待ってます👋 詳しくは、ホームページからお問い合わせください。 https://sites.google.com/view/edogawadaifootballclub 新川まちづくり協議会の皆さんには、大変お世話になりました。速報では500人のイベント参加者があったそうですね。 ありがとうございました。

1年生大会 2日目

イメージ
1年生大会の2日目です。 vs 翼バルサ 1-2 lose 得点リオト vs ペガサス 6-0 win 得点リオト4、リツ2 この日は、参加できない選手がいたため、4人で臨むことになりました。 選手には、ミーティングで「スペースへドリブルしよう。」「シュートをうちましょう」と伝えて、いざ試合。 試合の中で「1対1で負けない」、「今、守りなのか攻めなのか判断しよう」と声掛けしました。 リオト君、攻守にわたり活躍しましたが、1人少ない中で、それぞれ、いいプレーができたと感じでいます。 サラさん、ソアくん、得点チャンスがありましたが、次回に期待しています。 #都心から一番近い森のまち #流山市 #サッカーしよう #少年サッカー #少年 #ガールズ #少女 #EFC   #江戸川台fc #1年生大会   #市内大会   #伸びしろばかり   #練習しましょう

4,3年生 練習試合

イメージ
4年生と3年生は、東部スポーツフィールドで練習試合をしました。 対戦チームは、いずれも市内のペガサスさん、東部さん。 コーチの感想としては、以前試合した時よりも、選手が頑張っており、また、できることが増えているとのことでした。 対戦チームの皆さん、保護者の皆さんありがとうございました。

東武鉄道杯出場予選

イメージ
  東武鉄道杯出場予選 (市内クラブ5年生以下のチームで、東武鉄道杯に出場できるチームの予選大会でした) 5年生は4年生に協力してもらい東武鉄道杯に臨みました。 結果は望んでいたものではありませんでしたが、選手達の成長が随所に垣間見られました! VS南流山SC  3-4(1-3 2-1)  lose リク×1、シュウト×2 VSペガサスJFC 5-2(1-3 1-2)  lose カンナ×1、シュウト×1 2試合ともに先制したものの守りきれず、すぐに同点、逆転されてしまう展開となってしまいました。 しかし、これまでと違ったのは集中力が切れることなく最後まで諦めずに攻撃を続け追加点を奪えたことでしょうか。 悔しい!とても悔しい!! この悔しさを忘れずに練習に取り組んでいきましょう!! 対戦・審判対応して下さりました各チームの皆様ありがとうございました. 保護者の皆様たくさんの応援ありがとうございました!

1,2年生大会 1年生の部 第1日

イメージ
  初石U6 5-0(5-0.0-0) win 得点リオト: 5 初石パープル 1-2(1-1.0-1) lose 得点:リツ 初石オレンジ 0-7(0-5.0-2) lose 1勝2敗となりましたが、1年生、初めての試合と思えないほど、みんな頑張りました。 それでも、ボールを見てるだけ、1対1で体を寄るということができないようです。 まだまだ、始めたばかりの子が多いこのチームですから、練習してどんどん吸収してもらいたいと思います。 保護者の皆さん、応援をありがとうございました。